- 2015.10.26 Monday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
- -
- -
- by スポンサードリンク
今回も前回と同じ話題になり、
千音さんでのリモールドについて頂いたご感想を掲載します。
頂いたご感想は、次の通りです。
====================================
音質の傾向としては、ER-4よりも低音が強くなっています。
たぶん抵抗関係の影響か、フィルタから先が長いことが影響しているのかもしれ ません。
高音は、変わらずといった感じなので、低音に少し負けている感はあります。だ からといって、バランスが大きくずれているという感じではありません。
私自身あまり低音が出るものが好みではないのですが、低音があり過ぎて困ると いうまでのレベルではないです。
世間一般からするとこれでもまだ低音が足りないというかもしれませんが、私的 にはもうちょっと抑え気味でもいいかなといった感じです。
ただ、解像度はER-4よりも格段上がっているので、細かい作業にはかなり向いて います。ER-4では聞き取れなかった所まで細かく聞き取ることが出来ます。これ はかなりの優位点です。
また、音場感もかなり広がっています。ER-4はどちらかというと音場が狭く聞こ えていましたが、リモールド後はワンポイントレコーディングを聞くとかなり詳 細に楽器の位置が把握できるかと思います。
IEMの作り自体ですが、空気も入っておらず、とても綺麗にできあがっていま す。発色も綺麗ですし、中身はかなりER-4の寸法に近いように作られていると思 います。また、ER-4のフィルタも付けられるように出来ており、ここまで忠実に 再現して頂けるとは思っておりませんでした。
フルレンジ一発でこれだけ性能が出てくるというのはすごいと思います。元々の 性能が良いと言うことに加え、千音さんの技術というのもかなりのものだと思います。
先日、千音さんでEtymotic Researchのリモールドをご注文されてお客さまから、
ご感想をいただきましたので、掲載いたします。
以下がそのご感想になります。
===================================
・オーダーに関して
海外へのオーダーは初めてだったので、e-butlerに代行をしていただいて大変助かりました。
こちらが申し訳なく思う程に丁寧に対応していただけたため、一連の注文を不安や疑問なく行えました。
費用も、私がネットで調べたものよりも安く済ませることができました。
「海外へのオーダーに挑戦したいけど、外国語に不安がある」という方には、e-butlerは必ず力になってくれると思います。
今回の注文において私はe-butlerにおんぶにだっこの状態でしたので、とても申し訳なく思っています。
しかし、製品などに関してはとても満足しています。ありがとうございました。
・製品に関して
<本体>
問題なく耳にフィットしています。
初めてのカスタムIEMなので、これほどのものかと少し感動しています。
気泡も特に確認されないので、私は透明、半透明が格好良くてオススメだと思いました。
不満という不満はありませんが、あえて特筆するならば、ケーブルが私好みではないことです。
Westoneのケーブルにはねじれたような形状のものが多いと思いますが、私はあまり好きではないので
リケーブルするなど対応していきたいなあと思っています。
好みにも個人差があるので、これは仕方ないことだと思います。
<音質>
既存のレビューにもよく書かれていたことですが、やはり低音が引っ込んで、高音がさらに伸びるようになっています。
シンバルなどの音は、取りようによっては少し刺さるようになった気がします。
ER4Sの得手不得手をさらに極端にしたような感じです。
私は主にクラシックを聴くために今回のリモールドに挑戦しましたが、むしろジャズの方が合っているかも?と思いました。
また、ボーカルは少し遠くから聞こえます。しかし、IEMは遮音性に優れているので問題なく聴くことができます。
元々ER4Sは女性ボーカルが得意だという印象がありましたが、それは健在です。
解像度はやはり群を抜いていますが、ER4Sと比較して、立体感がなくなったかなと思います。
私が思う一番良いところは高音の限界が感じられず、ストレスを感じることなく、気持ちよく聴けるところです。
私としては、今回のリモールドは大満足です。
今回のオーダーは何をとっても自分の期待以上のものであったと思います。
高音をもっと伸ばしたい、ER4Sの装着感を何とかしたいという方にはリモールドを強くオススメします。
逆に低音を強くしたいという方は、少し他の方法も考えてみてもいいかもしれません。
ER-4PTのリモールド
・外観
全てクリアという指定でした。
気泡などは評判の通りほとんどありません。
非常に満足しています。
カスタムIEMは初めてなので、
このレベルが基準になってしまいそうですwww
・フィット感
良好です。しっかり耳にフィットしてくれています。
強いて言えば右耳に少し違和感がありますが
リフィットに出すほどのレベルだとは感じませんでした。
・遮音性
上記の通りとても良いフィットをしてくれるので遮音性は素晴らしいです。
付けているだけである程度周囲の音が減少しますし、
音楽を再生すればほとんど聞こえなくなります。
ただ、フェイスプレートに対して
垂直に話しかけられるとある程度は聞こえます。
・ケーブル
今回リモールドを検討した理由の一つが、ER-4PTのタッチノイズでした。
リモールドして、Westone等に使われる2ピンケーブルになりました。
タッチノイズは気にならないレベルになりました。非常に満足しています。
・音
一番のポイントですが、音質は素晴らしいの一言に尽きます。
リスニング環境は
iBasso Audio HDP-R10
+ER-4PT(今回のリモールド機)
+ER38-24(ER4PTをER4S化するアッテネーター)です。
音楽のリスニング用に使っていますが、
全ての楽器が正しい位置で正しい距離から鳴っています。
余計な低域も排除されていて、必要なだけを繊細に鳴らしてくれています。
心なしかプラシーボか遮音効果か、
ER-4PTよりも音質は一回り良くなっているような気がしますww
ただ、音場はER-4PTと同じです。広くはありません。
・総評
全体的に、非常に満足しています。
外観も良く、フィット感や装着感にも問題はなく、音は素晴らしい。
インプレッション採取と発送に若干の期間が空いたり、
中国税関で止まる期間が長かったりとインプレッションの収縮が心配でしたが、
全て問題ありませんでした。
そして、今回代行してくださったFさんが、
日本→中国、中国→日本それぞれの移動の状態を
逐一メールしてくださるなど、対応が親切で、
初IEMでしたが心配なく待っていられました。
今回代行を依頼して大正解でした。本当にありがとうございました。
また、機会があればよろしくお願いします。